こんにちは、はらぺ子です。
今回は前回好評だった(pv調べ)話題の冷凍食品「ピカール」より、「サーモンのパイ包み焼き」をご紹介したいと思います!
【参考記事】
⇒【picard】話題の冷凍食品ピカール!「クルミ、ハチミツ、シェーブルチーズのピザ」
サーモンのパイ包み焼き

(提供:https://www.picard-frozen.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=47378&vid=&cat=CATAPP&swrd=)
ピカールの通販HPで、まず私の目に飛び込んできたのがこちらの「サーモンのパイに包み焼き」でした。
なんせ、ほら!
どでかい魚型パイの中に惜しみなくサーモンが覗いているんですから!かなりインパクトありますよね。しかも、魔女の宅急便の「にしんパイ」にも少し似ていませんか?魔女宅好きなので、そういう意味でもドキドキワクワクしちゃいました!
これは何としてでも食べてみたい!!
気になった物は絶対に食べてみたい性分のはらぺ子です。
いそいそと「イオンピカールオンラインショップ」にてポチッた商品がこちら!

もちろん冷凍便で届きましたよ。
パッケージからして、シンプルなんだけどセンスがあってオシャレですよねー!!
さあさあ!さっそく開けてみます!

わっ!結構大きくてズッシリ重いっ!
サーモンパイは緩衝材に入れられた状態で入っていましたよ。でも包装はそれだけ。日本に比べると簡易包装という印象を受けますね。
恐る恐る開けてみると・・・

・・・見本より太っちょじゃない!?
大きさは、尻尾も入れて約26cm。
宣材写真の魚が鯉なら、我が家へやって来た魚は金魚、しかも出目金かしら!!?
ちょっと思ってたよりぶちゃいくなんですけど、大丈夫なんでしょうか。まあ、でも焼いたらカッコ良くなるかもしれないし・・・早速焼いてみます(^^;
【作り方】

できたー!!
やっぱり太っちょのままだったけども!!それでも愛嬌のある見た目だし!なにより美味しそうだ!
調理方法に関しては、多少時間と手間は掛かりますが、何も難しい事はなかったですよ。ただ、やぱり頭と尾は早々に焼き色が付いてしまったのでアルミホイルで覆う必要がありました。

切り分けてみると・・・
ヒュゥ~!美味しそう!!
サーモンのピンクとほうれん草の緑が見目にも鮮やかで食欲を誘います。切った瞬間に、ジワ~と閉じ込められていた旨味が流れ出すのも良いですね。
パーティ等で食べる際は、みんなの前で食べる直前に切り分けた方が盛り上がると思いますよ!
いざ実食!
それでは、食べてみますね。いただきます!

うん!美味しいー!
パイは、上はサックリ香ばしく、下は油分を吸い込んでしっとりとしています。サーモンは全然パサついていなく、脂がのって柔らかです。
白ワインとオニオンで味付けされているそうですが、全体的には薄味かな。
でも、ほうれん草やキャベツ、サーモンの素材本来の味がしっかりして、非常に上品で優しいお味だと感じました。
素材としては日本人の馴染みある物ばかりなんですが、合わさるとなぜか新鮮に感じちゃうんですよね。やはり組み合わせでしょうか?それとも私が雰囲気にのまれてるだけなのかな・・・?

とても美味しいのですが、先にも言った通りどちらかといえば薄味なので、自身で作ったソース(市販でも可)なんかをお皿に添えたら、さらに美味しくてオシャレに見えると思いましたよ!
最後にまとめ
ドキドキワクワクで購入した「サーモンのパイ包み焼き」でしたが、非常に美味しくいただきました!ごちそうさまでした!
見た目も、ちょっと想像より太っていたものの、食卓を豪華に飾ってくれたので見栄え的には花丸でしたよ!
魚が苦手な娘も「おさかなしゃんもっとたべる!」といっぱい食べてくれたので嬉しかったです。
ただ、日本と違って、海外で作った食品ですからね・・・我が家以上に不格好な商品が届くことも予想できますよね。そういう意味では、「不細工な魚じゃ絶対困る!」という方には不向きですね。
さて、この「サーモンのパイ包み焼」ですが、現在イオンHPにて確認したところ在庫切れ状態になっていました。(2016年12月7日現在)
うーん、これからイベントも多くありますからね・・・。
ただし、【入荷お知らせメール申請】をすることができるようになっていました。入荷時にいち早く知らせてくれるようなので、待ってでも食べてみたい!という方は是非ご活用くださいね。
イオンPICARDオンラインショップHPはコチラからどうぞ。
直接「サーモンのパイ包み焼き」ページへ行きたい方はコチラ!
ランキングに参加しています。
ポチリと応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
インスタント食品 ブログランキングへ
今回は前回好評だった(pv調べ)話題の冷凍食品「ピカール」より、「サーモンのパイ包み焼き」をご紹介したいと思います!
【参考記事】
⇒【picard】話題の冷凍食品ピカール!「クルミ、ハチミツ、シェーブルチーズのピザ」
サーモンのパイ包み焼き

(提供:https://www.picard-frozen.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=47378&vid=&cat=CATAPP&swrd=)
値段:¥3,219(税込) | 内容量:700g(6皿分) |
ピカールの通販HPで、まず私の目に飛び込んできたのがこちらの「サーモンのパイに包み焼き」でした。
なんせ、ほら!
どでかい魚型パイの中に惜しみなくサーモンが覗いているんですから!かなりインパクトありますよね。しかも、魔女の宅急便の「にしんパイ」にも少し似ていませんか?魔女宅好きなので、そういう意味でもドキドキワクワクしちゃいました!
これは何としてでも食べてみたい!!
気になった物は絶対に食べてみたい性分のはらぺ子です。
いそいそと「イオンピカールオンラインショップ」にてポチッた商品がこちら!

もちろん冷凍便で届きましたよ。
パッケージからして、シンプルなんだけどセンスがあってオシャレですよねー!!
さあさあ!さっそく開けてみます!

わっ!結構大きくてズッシリ重いっ!
サーモンパイは緩衝材に入れられた状態で入っていましたよ。でも包装はそれだけ。日本に比べると簡易包装という印象を受けますね。
恐る恐る開けてみると・・・

・・・見本より太っちょじゃない!?
大きさは、尻尾も入れて約26cm。
宣材写真の魚が鯉なら、我が家へやって来た魚は金魚、しかも出目金かしら!!?
ちょっと思ってたよりぶちゃいくなんですけど、大丈夫なんでしょうか。まあ、でも焼いたらカッコ良くなるかもしれないし・・・早速焼いてみます(^^;
【作り方】
- あらかじめオーブンを210℃に温めておきます。
- 容器から取り出し、クッキングシートをしいた天板に乗せ、中断で約30分焼きます。
- その後オーブンの温度を180℃にし、さらに25分焼きます。
頭と尾の部分は焼き色が付きやすくなっています。焼き色を見てアルミホイルをかぶせ調節してください。

できたー!!
やっぱり太っちょのままだったけども!!それでも愛嬌のある見た目だし!なにより美味しそうだ!
調理方法に関しては、多少時間と手間は掛かりますが、何も難しい事はなかったですよ。ただ、やぱり頭と尾は早々に焼き色が付いてしまったのでアルミホイルで覆う必要がありました。

切り分けてみると・・・
ヒュゥ~!美味しそう!!
サーモンのピンクとほうれん草の緑が見目にも鮮やかで食欲を誘います。切った瞬間に、ジワ~と閉じ込められていた旨味が流れ出すのも良いですね。
パーティ等で食べる際は、みんなの前で食べる直前に切り分けた方が盛り上がると思いますよ!
いざ実食!
それでは、食べてみますね。いただきます!

うん!美味しいー!
パイは、上はサックリ香ばしく、下は油分を吸い込んでしっとりとしています。サーモンは全然パサついていなく、脂がのって柔らかです。
白ワインとオニオンで味付けされているそうですが、全体的には薄味かな。
でも、ほうれん草やキャベツ、サーモンの素材本来の味がしっかりして、非常に上品で優しいお味だと感じました。
素材としては日本人の馴染みある物ばかりなんですが、合わさるとなぜか新鮮に感じちゃうんですよね。やはり組み合わせでしょうか?それとも私が雰囲気にのまれてるだけなのかな・・・?

とても美味しいのですが、先にも言った通りどちらかといえば薄味なので、自身で作ったソース(市販でも可)なんかをお皿に添えたら、さらに美味しくてオシャレに見えると思いましたよ!
最後にまとめ
ドキドキワクワクで購入した「サーモンのパイ包み焼き」でしたが、非常に美味しくいただきました!ごちそうさまでした!
見た目も、ちょっと想像より太っていたものの、食卓を豪華に飾ってくれたので見栄え的には花丸でしたよ!
魚が苦手な娘も「おさかなしゃんもっとたべる!」といっぱい食べてくれたので嬉しかったです。
ただ、日本と違って、海外で作った食品ですからね・・・我が家以上に不格好な商品が届くことも予想できますよね。そういう意味では、「不細工な魚じゃ絶対困る!」という方には不向きですね。
さて、この「サーモンのパイ包み焼」ですが、現在イオンHPにて確認したところ在庫切れ状態になっていました。(2016年12月7日現在)
うーん、これからイベントも多くありますからね・・・。
ただし、【入荷お知らせメール申請】をすることができるようになっていました。入荷時にいち早く知らせてくれるようなので、待ってでも食べてみたい!という方は是非ご活用くださいね。
イオンPICARDオンラインショップHPはコチラからどうぞ。
直接「サーモンのパイ包み焼き」ページへ行きたい方はコチラ!
ランキングに参加しています。
ポチリと応援して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村

インスタント食品 ブログランキングへ

コメント